BLOGうしおのHAPPY日記

牛尾のうかれた目線をごらん下さい

牛丼の日/3月15日の海ログ

牛丼

本日は、月に一度のもぐもぐイベント。
今月は、はやい、うまい、やすい、の牛丼。

もぐもぐ

胃袋の満足レベルが桁違いでした。

今日のお腹いっぱい海データ

恋の浦

ポイント:恋の浦
天気:ずーっと雨
気温:8℃
水温:12℃
透視度:5m
スーツ:ドライ、5mmフード、3mmグローブ
インナー:薄手上下、厚手ツナギで35分がちょうど良い

今日の生物

FUNダイブ

本日、牛尾はFUNダイブ担当、頭の中は牛丼のことでいっぱいでしたが、たくさん生物は見れました。

牛尾ブログ専属フォトダイバー様よりお写真をご提供いただきましたので、

フォトダイバー

素敵なお写真を添えてご紹介!
FUNダイブなのに、カメラ準備、いつもありがとうございます!

では、いつもの、

愛すべきウミウシさんから、

アカエラミノウミウシ

【アカエラミノウミウシ】
今年は多い気がします。
オレンジふさふさ可愛い。

ヒメクロモウミウシ

【ヒメクロモウミウシ】
浅場の緑ふさふさにたくさん居ます。
ちっちゃな瞳が可愛い。

クロシタナシウミウシ

【クロシタナシウミウシ】
ほぼ通年居ます。
お尻だけでも可愛い。

続きまして、お魚。

コケギンポ

【コケギンポ】
穴から顔を出してます。

ヒガンフグ

【ヒガンフグ】
砂に埋まっています。

マトウダイ

【マトウダイ】
体に的模様があります。

その他、

ウメボシイソギンチャク

【ウメボシイソギンチャク】
梅干しカラー。

ケヤリムシ

【ケヤリムシ】
虫ではありません。ゴカイの仲間です。

コウイカ

【コウイカ】
牛尾は見てないのですが、あんまり動かなかったようです。
寒いのでしょうか。

福岡は今が一番水温が低い時期なのですが、ウミウシが一番多い時期のような気もします。

松石チーム

やっぱり、たくさんウミウシが見れると嬉しいです。

まとめ

指負傷

海は楽しかったし、牛丼もとても美味しかったのですが、松石さんの指はアレでした。
1日も早い回復を祈ります。

最後に、本日、海でお祝いができませんでしたので、こちらで盛大にハッピーバースデー

せなちゃんB.D

素敵な一年になりますよーにー

関連記事

牛尾のHAPPY日記
ウミウシ図鑑
ウミウシ動画
ウミウシニュース
ウミウシ入門
ウミウシインストラクター・牛尾真代プロフィール
ウミウシ体験ダイブ
福岡ウミウシ部隊
ダンゴウオ入門

こちらもオススメ

ウィーラブダンゴSP
ScubadivingAIR