BLOGうしおのHAPPY日記

牛尾のうかれた目線をごらん下さい

DH卒業生と思い出作り/3月17日の海ログ

幸せしんちゃん

本日は、ダイビングサークル「ダイバーズハイ」のメンバーと潜ってきました。

朝礼

4年生は学生最後のダイビング。
次潜るときは社会人ですね。

今日のやんちゃな海データ

玄界灘c

ポイント:玄界灘C
天気:曇り
気温:7℃
水温:12℃
透視度:優に7mはあったのですが平均2mぐらいになりました
スーツ:ドライ、5mmフード、3mmグローブ
インナー:NEW薄手上下、厚手ツナギで40分は余裕

今日の生物

最近、ダイバーズハイの日は、1年生と潜る機会が多く、

ダイバーズハイ1

本日も例に漏れず、1年生担当。

ダイバーズハイ2

牛尾チーム8名。

GoProはもちろん持っていったのですが、

ダイバーズハイ水中1

みんなに夢中で、

ダイバーズハイ水中2

目が離せなくて、

結果、

ヒメハナギンチャク

【ヒメハナギンチャク】

これが限界。

どんな時でもヒメハナギンチャクは美しい。
一瞬の安らぎをありがとう。

まとめ

集合写真

生物あんまり見れなくても、
水中が濁って見えなくても、
仲間がいれば楽しい。

それは確か。

ランチ

ランチ

本日は、大学生の海で手作りちらし寿司。
醤油はないけど色々豪華。

牛尾は「お魚+酸っぱい」はちょっとアレですので、

ご褒美

幸せのくるくるデザートを積極的にいただきました。
ダイバーズハイの皆様、ご馳走様でした!

関連記事

牛尾のHAPPY日記
ウミウシ図鑑
ウミウシ動画
ウミウシニュース
ウミウシ入門
ウミウシインストラクター・牛尾真代プロフィール
ウミウシ体験ダイブ
福岡ウミウシ部隊
ダンゴウオ入門

こちらもオススメ

ウィーラブダンゴSP
ScubadivingAIR