BLOGうしおのHAPPY日記

牛尾のうかれた目線をごらん下さい

わかめの脅威/4月8日の海ログ

水中

本日は福岡の海。

相変わらず、
右も、

右手

左も、

左手

わかめジャングル。

地形なんて分かりません。
春の海、ガイド泣かせ。

今日の泣かせてくれる海データ

志賀島

ポイント:志賀島
天気:めっちゃ晴れ
気温:24℃
水温:14℃
透視度:5m
スーツ:ドライ、5mmフード、3mmグローブ
インナー:NEW薄手上下、厚手ツナギでインナーを減らせそうな予感

今日の生物

志賀島2

わかめジャングルには、たくさんの生物が居ました!

愛すべきウミウシさんから、

アカエラミノウミウシ

【アカエラミノウミウシ】
わかめの上にたくさん居ます。
白点々可愛い。

クロヘリアメフラシ2

【クロヘリアメフラシ】
わかめの上にたくさん居ます。

クロヘリアメフラシ1

たまに海中を漂ってます。
やや透け可愛い。

続きまして、お魚。

メバル

【メバル】
わかめの下に居ます。

ダイナンギンポ

【ダイナンギンポ】
岩の下に居ました。

ムラソイ

【ムラソイ】
30cm越え、大きかったです。

エイ

【アカエイ】
尾っぽまで入れますと1m越え、とても大きかったです。
尾っぽに毒がありますので、ご注意ください。

その他、

オワンクラゲ

【オワンクラゲ】
クラゲ増えてます。

カミクラゲ

【カミクラゲ】
日本固有種。
今が旬です。

ミドリイソギンチャク

【ミドリイソギンチャク】
ピンクが素敵。

わかめジャングルに阻まれ、生物捜索の難易度はとても高くなりますが、それもまた楽しい。

まとめ

masuda200

本日、200本記念。
お祝いし損ねましたので、こちらでお祝い。

わかめジャングル、行くなら今!

おまけ

松石出勤

本日より、みんな大好き松石さんが出勤しました!
YouTube楽しみですね。

みんな大好き進藤さんは、

EFR

エマージェンシーレスポンダーを増員してました。
これで、より安全。

関連記事

牛尾のHAPPY日記
ウミウシ図鑑
ウミウシ動画
ウミウシニュース
ウミウシ入門
ウミウシインストラクター・牛尾真代プロフィール
ウミウシ体験ダイブ
福岡ウミウシ部隊
ダンゴウオ入門

こちらもオススメ

ウィーラブダンゴSP
ScubadivingAIR