2017年初佐賀

13日の金曜日。
なんだか不吉な組み合わせの本日。
無事に潜って参りました。
in佐賀県。
福岡時化ております。
先日の宮崎南郷の水温20℃。
本日、水温14℃。
6℃の温度差、半端ない。
例年に比べると温かいのですが、、、
やっぱりビビりまして、完全防備。
おかげさまで、ちっとも寒くありませんでした。
今日ももちろんウミウシさん目当てです。
ターゲットは、
ツノザヤウミウシさーん。
スケスケのプリプリですー。
本日も極小のツノザヤさんに会えました。
サイズなんと2mmほど!!
(牛尾はガイドなので、写真はありませんよー)
最近極小のウミウシさんにハマっております。
そんなウキウキダイブの〆は、
まんまるミヤコさんと記念撮影ですー。
ウミウシさんいっぱいのシーズンは最高です。
水温が低くてもへっちゃら。
と、ウキウキの1日でした🎶
が、
、、、
ゲストとウキウキしてる間にスタッフが皆帰ってしまったのです。
なんと言うことでしょう。
まさかの1人で戸締りです(マジで怖いです)。
今日は13日の金曜日ですよー!!

ウミウシを愛しすぎているダイビング&ウミウシのインストラクターです。春夏秋冬ほぼ毎日仲間達と海に潜っています。PADI SP「WE LOVE UMIUSHI」&「WE LOVE DANGO」製作者。