10月20日の海ログ

本日は福岡の海が爆シケで本来なら中止だったのですが、自己都合によりどーしても潜りたかったので、長崎まで遠征いたしました。
今日のウキウキハッピーな海データ

ダイビングポイント:長崎 辰ノ口(すこぶる快適な海況)
天気:晴れ
気温:23℃
水温:25℃
透視度:5m
スーツ:ドライ(強風のため陸は快適ですが、水中はちょっと暑い)
今日の生物
本日もいつメンからお写真をご提供いただきました。
ブログが潤います。ありがとうございます!

【キイロウミウシ】
今日の子は1cmほどで小さかったです。
小さいとより可愛い。

【シラユキウミウシ】
昨日もお会いしましたけど、何度見ても可愛い。

【フジナミウミウシ】
個人的に推しのウミウシさん。
心躍りました。
なみなみが可愛い。

【イガグリウミウシ】
辰ノ口で初めて!
たぶん。
先端ピンクが可愛い。
最近高頻度で辰ノ口へ行っておりますが、今年1番ウミウシさんに会えました。
嬉しい。

【クマノミ】
やっぱり見ちゃいますね。

【イソギンチャクモエビ】
ずっと会いたかったんです。
水玉模様でプリプリ。
比較的浅場で会えます。
まとめ

開催が危ぶまれたお誕生日会。
全力で開催できてハッピーでした。
ご協力いただきました皆様に心より感謝です。
どこに潜るかより誰と潜るか。
だからこの仕事が辞められないのでしょう。
おまけ

夜はAIRプロダイバーのオンラインミーティングでした。
久しぶりの開催。画面上ですが、皆様と会えるこの時間も実は楽しみなのです。
朝から晩までの過密スケジュール、達成感はんぱない。

ウミウシを愛しすぎているダイビング&ウミウシのインストラクターです。春夏秋冬ほぼ毎日仲間達と海に潜っています。PADI SP「WE LOVE UMIUSHI」&「WE LOVE DANGO」製作者。