DH南郷ツアー①/3月8日の海ログ

本日は、ダイビングサークル「ダイバーズハイ」の卒業ツアーin南郷です。
本題に入ります前に、恒例の、

デザートジャンケン。
グーを出すと言ってチョキを出す作戦ですね。
大人気ない。

おとなげない。
では、本題。
今日の春を感じます海データ

ポイント:宮崎 南郷
天気:小雨
気温:11℃
水温:16℃
透視度:ギリ5m
スーツ:ドライ、5mmフード、3mmグローブ
インナー:薄手上下、ふわふわツナギで水中は快適
今日の生物

本日、カメラをお持ちの方がいらっしゃいましたので、ラブリーなウミウシ写真をご提供いただく予定だったのですが、諸事情により写真が撮れなかったようですので、残念ながら牛尾のGoPro写真のみでご紹介。
愛すべきウミウシさんから、

【ウデフリツノザヤウミウシ】
3ヶ月ぶり!
ウミウシ界のアイドル!
ぷるぷる可愛い!

【ボブサンウミウシ】
春の南郷ではほぼ見れます。
名前も可愛い。
続きまして、お魚。

【アオサハギ】
丸っこいです。
以上、本日の生物でした。
写真不足。
まとめ

明日はたくさんの生物がご紹介できるよう、尽力いたします。
おまけ
松石チャンネルもみてね。

ウミウシを愛しすぎているダイビング&ウミウシのインストラクターです。春夏秋冬ほぼ毎日仲間達と海に潜っています。PADI SP「WE LOVE UMIUSHI」&「WE LOVE DANGO」製作者。